所属団体


所属団体


ホーム店長日記2013年11月
2013年11月
店長日記:1
2013年11月12日
東京は昨日木枯らし1号が吹きました。
強い風と共に降った激しい雨、その吹き降りの様子はまるで季節外れのゲリラ豪雨。

短い時間でしたが、激しく降った雨が止んでから季節は一転。
玄関の扉を開けたとたん、秋から冬の世界に飛び込んだかのようでした。
さっき秋から冬へと移り変わったんだな~と感じた瞬間でした。季節の移り変わりをこんなにも明確に感じたのは初めてのことでした。

園芸の世界では11月~1月を冬とします。
収穫を早めに済ませたり、土寄せや追肥、敷き藁や防寒資材の敷設など寒さに備えてすべきことが次から次へ。日に日に慌ただしさが増してきます。

そんな中でも暖かな部屋でほっと一息。。。
待望の春、どんな品種のタネを撒こうかな~と思いを巡らして豊作の夏を夢見ていただけるよう、少しずつですが新品種を紹介していけたら…と思っております。
素敵な品種が皆さんの幸せのタネになりますように♪

【画像:2011年11月ボローニャ・チョコレート市で売られる食用ホオズキのチョコレートがけ】
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス