所属団体


所属団体


ホーム店長日記2012年6月
2012年6月
店長日記:2
2012年06月27日
昨日、今日と5月のような爽やかなお天気♪
朝晩の乾いた空気と涼しさに、ここはどこ?イタリアにいるの?!?と思わず梅雨時の日本だということを忘れてしまいそうなくらいでした。

まだ寒かった冬の終わりから、皆さんせっせと種まきしてかわいがってきたトマトやナスの実が大きくなってきて、ズッキーニが毎朝採れたりと毎日畑に出るのが今、一番楽しみな時期ですね!!

そんな収穫を楽しみつつも、そろそろキャベツカリフラワーフェンネルチコリーなどの秋冬野菜のタネまきを始める頃。。

あ~!!なんてお百姓さんの一年は忙しいんでしょう。季節がグルグル回るようです。
そして私も皆さんにもっともっと素敵なタネをご紹介できるよう、来年の春まきに向けていろいろと思案中です、、、、

【画像:6月27日朝の収穫-ズッキーニ・ピアツェンツァズッキーニ・サンビームF1他】




2012年06月18日
ここ2日ほどで、梅雨時特有のじめっとした蒸し暑さに変ってしまいました。

昨日はHappy Father's Day♪父の日でしたね!!
母の日よりもなぜだか地味な父の日、、世のお父様方は少しかわいそう。。。。

そんな父の日にメールが届きました。
ゴールデンウイークに実家に遊びに行った際、娘と一緒にタネまきしてきたカラフルラディッシュ
大きくなったから収穫して食べたよ~という父からの写メール。
私たちのタネまきした後をどうにか世話してくれていたようです。

カラフルラディッシュ、4色の色合いがくっきりと出て、なかなかかわいいですね☆
ラディッシュは種の粒が比較的大きいので、種まきが簡単!プランターでも栽培でき、子供と一緒に種まきするのにもぜひおすすめです。
間引きとこまめな土寄せが成功の秘訣です☆





  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス