所属団体


所属団体


ホーム店長日記2012年7月
2012年7月
店長日記:1
2012年07月18日
東京も昨日梅雨明けしました!とたんに真夏の太陽ギラギラです。
こうなるともう冷房なしではいられず、夜は熱帯夜、悪循環の始まりです。。。

さて、トマトやキュウリ、ナス、ペッパー、ズッキーニなどの畑の様子はいかがでしょう?
この時期、お客様から作物の出来についての報告もたくさんいただきます。

皆さんと話していて感じること。
野菜を栽培していらっしゃる方々は、皆さん明るく☆元気ハツラツ!次々と新しい栽培方法や品種に挑戦しようととても前向き。
お話した後は、野菜ジュースをぐ~っと飲み干したような、まるでエネルギーチャージしてもらったようなそんな気分になるんです。

そういう方々に育てられた野菜って本当にまろやかで、おいしくて、美しくて、素晴らしい野菜なんだろうな~とつくづく感じます。

夏まっさかりの一方でキャベツやカリフラワー、チコリーなどの秋まきも始まっています。
これから2ヵ月ほど、厳しい暑さが続きますが皆さんも畑仕事に夢中で熱中症などにならぬよう、どうかお気をつけ下さい!!

【画像:2011年8月サンフランシスコ・ファーマーズマーケットで売られる色とりどりのミニトマト】

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス