所属団体


所属団体


ホーム店長日記2011年1月
2011年1月
店長日記:2
2011年01月31日
年が明けたと思ったら、明日からはもう2月。寒さがピークに達するのもこの2月でしょうか。これからの1ヵ月をじっと耐えて踏ん張れば、春は必ず来るんです。。そんな思いで毎年この時期をむかえます。
寒さ厳しい中で、たくましく育つ野菜の姿や色を見ると心も体も蘇るような気がします。
寒かった昨年2月、ヴェニスやヴェローナの朝市で見たたくさんのチコリー(チコリー・トレヴィーゾで有名な街トレヴィーゾはヴェニス近郊です)の色、今でも忘れられず心に残っています。
夏の終わりに植えた皆さんの畑のチコリー、今はどんな具合でしょうか?

2月はトマトやナス、ペッパーのタネまきを始める方もいらっしゃるかと思います。
キャベツにレタス、ブロッコリー、手ごろなところではマーシュもまけますね♪
少しずつ春に向けて畑仕事の再開です。
風邪などに負けず、元気いっぱいこの一ヵ月を乗り切りましょう~!!
2011年01月05日
2011年になってもう5日が過ぎてしまいました。
本年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。皆様にとってより一層良い一年となりますように!!

そしていよいよ春まきです♪
年末から、エシャロットを春まきされる方からのお問い合わせが増えてきました。
大袋でのエシャロット種子をご注文ご希望のお客様、1月7日(金)午前中までにご連絡頂けますと幸いです。2月上旬納品可能予定です。
あらかじめ、量(グラム数もしくは粒数)をお知らせいただければ、お見積りさせていただきます。

今年も皆様と共に健康第一で頑張っていきたいと思います。
品種について、栽培についてなど何でもお気軽にお問い合わせ下さい!
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス