所属団体


所属団体


ホーム店長日記2012年12月
2012年12月
店長日記:2
2012年12月25日
東京でも今朝の寒さは別格でした!
本日はクリスマス、そして今年もまたこのお知らせをする時期となってしまいました。

年末年始、下記の通り休業とさせていただきます。

【休業期間:2012年12月28日(金)~2013年1月3日(木)】
・休業期間中でもオンラインショップ、FAXでのご注文はお受けしております。
・お電話でのお問い合わせは、恐れ入りますが1月4日以降からお願いいたします。
・ご注文についての返信は1月4日以降より順次対応させていただきます。
・配達業者の関係で、年末年始にご注文いただいたお客様の発送が若干遅れる場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

来年2013年も皆様にとってどうか健康で楽しい一年となりますように♪


≪画像:2012年10月スペインの市場で売られる縞ナス
 -年明けから夏野菜、ナスやトマト、ペッパーなどのタネまきスタートです!≫

2012年12月11日
あっという間の2012年、またまた年末の時期になってしまいました~。
いつからこんなに1年が速く過ぎ去るようになったのか、歳を取るのも早く感じるという、これまた恐ろしいことであります。。。

何かと気ぜわしい12月ですが、ちょっとした時間に忘年会やクリスマス、お正月などのホームパーティーメニューを考えるのは楽しいひとときです。
チコリーの紅白を効果的に使ったり、ルッコラマーシュブロッコリーで引き締め色の濃いグリーンを添えたり。
クリスマスディナーに真っ白なカリフラワーも素敵です♪
野菜の中で意外と少ない黄色がお皿に入るとぐっと華やぎます。この時期の黄色はイエローキャロットイエローターニップゴールデンビーツスイスチャードがおすすめです。

週末から更に一段と寒さの増した東京。
これから2月いっぱい、いや、、最近は春の訪れが遅くなってきているので3月も半ば過ぎまでこの寒い時期は続くのでしょうか。

家族と、友達と、大切な人と、おいしいものを味わい、楽しい時を共有し、心温まりこの寒さを乗り越えたいものです!!
この時期に、忘年会、クリスマス、お正月などのイベント事がなかったとしたら、、、私たちはなんと寂しい冬を過ごすことでしょう。。

【画像:2011年冬・ボローニャのお惣菜屋さん】
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス