所属団体


所属団体


ホーム店長日記2009年8月
2009年8月
店長日記:1
2009年08月31日

今日は8月31日、なんと、『やさいの日』だそうです!
皆さん、ご存知でしたか??

いつごろからでしょうか?こんなに野菜が注目され始めたのは。。。
そしてこの野菜ブーム、どうやら日本だけでなくアメリカやヨーロッパでも起こっているようですね。

先日、気になる記事を目にいたしました。
「マルシェジャポンプロジェクト」
来月9月26日より毎週土曜日、赤坂アークヒルズ内でパリのマルシェやニューヨークのファーマーズマーケットと同じような、産地直送の食材を数多く集めた朝市を行うといった内容のものです。

本当にうれしい情報です!以前、ニューヨークに住んでいた頃は曜日を決めて新鮮な野菜や果物、花などをあちこちのファーマーズマーケットで買っていました。マンハッタン近郊の農家の方が自分で朝取り野菜を売りに来ていたので、毎回通ううちに顔を覚えてもらって、時にはおまけをもらったり・・・とそんな交流もありました。ハロウィンやサンクスギビング、クリスマスといった年中行事に食べる野菜や飾る花、定番のお菓子なんかを見て季節感を味わえるのも最高です。真冬に飲むホットアップルサイダーも懐かしいな~。。。

さて、東京の都心で行われる朝市、是非日本らしい季節感のある市になって欲しいと期待しています。そしてそんな朝市が、街のいたるところに立つ日を心待ちにしています。この記事を読んでくださっている生産者の皆さん、まだまだ活躍する場所はこれからもたくさんありますよ!!かんばってください。

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス