所属団体


所属団体


ホーム店長日記ツルありインゲンでグリーンカーテン!
店長日記
ツルありインゲンでグリーンカーテン!
2011年05月19日
初夏らしい五月晴れの日が続いています。
ちょうど今頃の湿度と気温はイタリアの夏を思わせます。日差しは日本よりイタリアの方がはるかに強いですが、その光線が野菜の発色を良くしているのでしょうね。
日本で育つイタリア野菜、梅雨に入る前のこの太陽をせっせと浴びてぐんぐん育って欲しいと思います。

さてさて今年の夏、電力不足が懸念される中どれほどの暑さになるのでしょう・・・?!?
木陰を作るグリーンカーテンにツルありインゲンはいかがでしょうか。

太陽に向かってぐんぐんとツルを伸ばすツルありインゲン、意外といい感じになるんじゃないかと思っています。
ふっくらとした小さくて清楚なマメ科特有の花もとってもかわいらしい♪品種によって、白や紫、ピンクの花を咲かせます。
そして花後に付ける鞘(サヤ)、細ざや品種はサラダやてんぷら、胡麻和え、炒め物などに、太ざや品種は干して豆を乾燥させ、冬の間スープやシチューなどに使います。

イタリアでは、茹でた黄色やグリーンの色鮮やかな細ざやインゲンと新じゃがにパルミジャ
ーノチーズをかけたり、若採りローマンタイプの太ざやインゲンをバジル、オリーブオイル、ガーリック、レモン汁で和えてサラダなどで楽しみます。

インゲンマメ、今がタネまきにとてもいい時期、発芽もしやすいですよ☆
グリーンカーテンをお考えの方、ぜひトライしてみてくださいね!
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス