ジギタリス(フォックスグローブ)
ゴマノハグサ科 2年草・耐寒性
●種まき 3〜4月 9〜11月
●開花 7〜8月 5〜7(翌年)
●草丈 1・3〜1.5m
【栽培】
日当たり水はけの良い、ややアルカリ質で肥沃な土にすじ蒔きか育苗ポット蒔きをし、うっすら土をかけます。発芽適温が15〜18℃で発芽までの3〜4週間は表面が乾燥したら丁寧に潅水をします。春蒔きの場合2〜3度の間引きを重ね徒長を防ぎ健全な株に育て、秋口に30cm間隔に有機肥料と一緒に定植をし、支柱を立てます。開花は翌夏で開花後切り戻しをすると二番花を楽しむ事が出来ます。繁殖力は旺盛で比較的手軽に栽培が楽しめます。
☆ポイント
葉、根、花には毒性が有り間違って食べないように注意をし、又取り扱い後は手洗いを十分に行いましょう。釣鐘状でデルフィニウムと並びボーダーガーデンの背後を飾る初夏の象徴的な花の一つと言えます。
■生産地 イタリア 内容量 0.3g