店長日記

画像: オニオン、エシャロット今週辺りがまきどきかな!?

オニオン、エシャロット今週辺りがまきどきかな!?

2011年09月26日

先週水曜の台風を境に一気に秋モードへと切り替わった東京です。皆さんお住まいの地域はいかがでしょうか?
それまでは気温30℃を超え、ノースリーブを着ていたというのに、今ではもう長袖。こう突然秋が訪れると、過ぎ去ってしまう夏が恋しいような・・。
節電もあったせいか、いつもより苦しく感じた今夏だというのに、まさしく『喉元過ぎれば暑さ忘れる(本当はこちらの”熱さ”ですが、、、)』です。。。。

さて、今朝の週間天気予報によると今週は25℃前後の気温が続きそう。他の野菜に比べことさら発芽が難しい西洋のオニオンやエシャロットですが、そろそろ東京近郊ではタネまきを始めてもよい頃なのでは・・・。

タネは一晩水に浸し、十分吸水させてからタネまきすると発芽率が高まります。
また、タネまき後は土と種子の乾燥を防ぐために濡らした新聞紙などをかけて保湿することも効果的です☆

このタネまきのタイミング、実に難しいと思います。この時期は台風が来たり、急に暑くなったり急に涼しくなったり。
でもこの見極めがばちっっと決まって、発芽が出揃ったら、お百姓さんたちはさぞかし充実感を味わうことでしょうね!!

【画像:パリ・16区President Wilson のマルシェで売られるニンニクとエシャロット】



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット